PM事業部 岸本 自己紹介

かずの数え方 ~航海3395日目~

皆さんこんにちは!

今週日曜日に午前に雨が降ったあと、突然秋が訪れたというか

先週末までの猛暑はどこへやら・・・???っていう感じで

ものすごく涼しい毎日が続いていますね。

帰宅してからも、エアコンはもちろんのこと

扇風機も要らないくらいで、肌寒く感じる時さえあります。

窓を開けて寝ると、朝方寒くて目が覚めましたからね(笑)

皆さん、風邪など引かないように気を付けてくださいね。

 

ところで、

先日とある番組で、物のかずの数え方をクイズ形式で出しているのを

見掛けました。

数え方って、知っているようで知らない、間違いのまま数えてしまっている

なんて、皆さんも経験されたことあるんじゃないでしょうか。

『えっ???今までずっとそんな風に数えていた!』って

あるあるだと思います。

そこで、皆さんにクイズを出したいと思います。

よろしければ、右の答えを紙などで隠して挑戦してみてくださいね。

・グラウンド    ⇒     一面

・ざるそば     ⇒     一枚

・いか       ⇒     一杯

・うさぎ      ⇒     一羽

・カニ       ⇒     一杯

・下駄       ⇒     一足

・口座       ⇒     一口

・竿        ⇒     一本

・箸        ⇒     一膳

・保険       ⇒     一口

ここまでは、何とか読めるんじゃないでしょうかね。。。

 

少しレベルをアップします!!!

・絵馬       ⇒     一体

・長屋       ⇒     一棟(ひとむね)

 

もっとレベルをアップしますよ~!!!

・神社       ⇒     一座(いちざ)/一社(いっしゃ)

・仏様お地蔵さん  ⇒     一尊(いっそん)

・神様       ⇒     一柱(ひとはしら)

 

どうですか?全部スムーズに読めた方?いらっしゃいますかね。

私は、箸くらいで少し雲行きが怪しくなってきて、絵馬では分からなく

なってしまって、神社以降はお手上げ状態でした(笑)

 

他にも、知っておかないと恥ずかしい、知っておいたら役に立つ

数え方ってたくさんあります。皆さんもよろしければ、ネット検索すると

いろいろ出てきますので、この機会覚えて見ても良いかもですね。。。

もしからしたら、何かの時にサラッと数えれたら、カッコいいかも!(笑)

 

私達の仕事も、特殊な読み方をする不動産用語や、建物を建てる上での

道具や部品・部位などは、ややこしくて普通に読むと読めない言葉は

たくさんあります。

なので、私は人に説明しないといけない時とかは、例えば提案書に

読めない漢字は無いか?とか、説明することが出来ないものは

含まれていないか?とか、念入りに確認をします。

特に契約書や重要事項説明書など、漢字が読めないとか説明できないとか

だと、不動産のプロとして、ものすごく恥ずかしい事になりますからね。

ですので、私は必ず読み返し、本当に大丈夫か?と事前に調べるようにしています。

そうすることで、

本番は良い緊張感の中で、少し気持ちに余裕を持ちながら説明提案することが

出来ます!

つまり、事前準備が大切ということです!!!

 

今日も一日がんばっていきましょう!!!

ではまたです。。。

1ページ (全43ページ中)