PM事業部 松永 自己紹介

涙もろくなった? ~航海3547日目~

2025/03/21(金) PM事業部 松永

皆様、おはようございます!

毎日花粉と戦う中で、目を擦りすぎたのか、目の上が紫色になってきました。

鼻水も止まらず、喉も痒い。

今日も花粉用メガネにマスク着用。

かなり怪しい見た目で過ごしております。

劇的な花粉解消法をお待ちしております!!

 

先日、娘の卒業式(小学校)に参加してきました。

卒業証書授与が行われ、挨拶、来賓紹介と、式が進行する中で、

卒業生からの贈る言葉がスタートしました。

一人一人の言葉が重なる中で、親に対しての感謝が語られだすと、

なんだか胸が熱くなってきて、涙が溢れてきました。

なんだか涙もろくなったな・・・。と思いながら、

娘の卒業を祝った訳ですが、

家に帰って、ふと思う事がありました。

「年齢と共に本当に涙もろくなるのか?」

いつもの癖で調べてみましたよ。

実は、年齢と共に涙もろくなるという事は【間違い】なんですって!

今まで信じていた事は何だったのか?

でも、

年齢と共に涙が出やすくなっている事は間違いない。

卒業式の時も、周囲を見ると私と同世代の方々は沢山の涙を流されていました。

では、

何故間違いなのか?

正確に言うと、

涙は体から排出される水分なのですが、

目 → 鼻 → 口 の順番に水分が流れていくそうです。

その過程で目から溢れるものが【涙】という事。

鼻と口は想像にお任せします。

そして、

年齢が重なるにつれて、水分の流れ道が狭くなり、溢れやすくなる事が、

【涙があふれる】→【涙もろい】となるそうです。

なるほどね。

皆様は御存じでしたか?

これからは「歳のせいかな」とは言えませんね。

ではまた。

 

1ページ (全3ページ中)