今朝起きて、外を見るとカーテン越しに、何かが落ちているように見えました。
何の影かな?とカーテンを開けると。。。
雪が降っていて、驚きました!!!
驚かれた方、たくさんいらっしゃったんじゃないでしょうか。
でも支度をして、お家を出る頃には、雪はすっかり止んでいたので
安心しましたが、天気予報を見ると、東日本方面では大雪注意報・警報とかも
出ているようでした。
私は
ネットニュースやテレビなどで注意報とか警報を見ると、
管理物件は大丈夫だろうか?と、ふと心配になります。
例えば、
大雨警報が出れば、雨漏れしていないだろうか?
暴風警報が出れば、屋根とか飛んでいないだろうか?などを思いますし
消防車のサイレンの音を聞いても気になってしまいます。。。
上記のような事故や自然災害などは、本当起きて欲しくはないですが、
万一起きてしまった場合、大切になるのが、
迅速な対応はもちろんのこと!
やはり、万一の備えとしての【火災保険への加入】も大切です。
そこで、皆さんに聞きます!
今加入されている保険、万一に備えた保険内容でしょうか?
ご自身が入っておられる保険の契約内容・保証内容、ご存知でしょうか?
もし、これを読んで今ドキッとされた方・知らないな~?って思われた方
この機会に是非!確認してみてください。
せっかく入るなら、しっかり保証されたものに入りたいと思うのは
皆さんも同じだと思います。
私も、以前に家に掛けていた保険を見直したことがあって
しっかりとした内容ではありませんでした。
その時に思ったのが、保険に入っていれば大丈夫ではない!
保証内容をしっかり確認することが大切なんだと痛感しました。
皆さんも、万一の備えの保険!一度見直してみてください。
保険を知るって、すごく大切だと思うので!