PM事業部 松永 自己紹介

リモコン ~航海3515日目~

2025/02/15(土) PM事業部 松永

皆様、おはようございます!

土日は気温が上がり、暖かくなるそうですよ~

最近は寒い日が続いていたので嬉しい限り。

でも、

来週にはまた寒波が来るみたいです。

寒暖差で体調を崩しやすくなりますので、十分注意していきましょう。

先日もお伝えしましたが、

我が家に猫が加わり、【犬】【モモンガ】【猫】と動物王国に近づいてきました。

帰宅後は毎日動物達に癒しをもらいながら、幸せな時間を過ごしています。

一方で、

驚いた事があります。

それは、

電気代です。

前回の請求が12月中旬~1月中旬使用分だったのですが、

「高い!!」

「めっちゃ高い!!」

明細書を見た時に思わず声が出てしまいました。

まぁ、動物達の為にエアコンを付けている事と、年末年始で在宅も多かったし仕方ないのですが・・・。

皆様はどうでしたか?

私の周囲でも「高いわぁ~」との声を沢山聞いています。

食品、日用品、ガソリン、ガス、電気と値上げが続いて、正直厳しいですよね。

ホント。

徹底した節約意識も大切ですが、ちょっとした工夫が節約に繋がる事もあるんですよ。

我々、管理会社の身近な所としては、ガスと電気の使用方法になります。

温度設定は勿論なのですが、

※ガスは設定給湯温度が低いほど◎

※電気(エアコン暖房)も設定温度が低いほど◎

この辺りは御存じかと思います。

意外な箇所としては、

ガス給湯器のリモコンなんです!

家電の中でも実は待機電力が大きいんです。

なので、

お湯を使う際は、その都度電源を入れる工夫が節約に繋がります。

一度お試しください~

それでは良い週末をお過ごしください。

1ページ (全179ページ中)