皆さん、こんにちは!
お久しぶりの砂田です。
約2か月半ぶりのブログになりますので、とても新鮮な気持ちで書き出しております。
さて、このブログを書かなかった間にいったい何をしていたのかと言いますと、
大阪にある生前の相続コンサルティングを事業にしている会社に出向していました。
そこで色々な案件を通じて対策方法やシステムの入力方法などを学んでまいりました。
出向を通じて感じたのが、一口に相続対策といっても多種多様な方法があるということです。
特に賃貸物件を持っていると、良く言えば色々な対策が取れるのですが、逆に言うと、どれをすれば良いのか分からないというお言葉もよく耳にしました。
活用するのか、売却するのか、そのまま持つのか?
法人名義にするのか、個人名義にするのか?
新しく建てるのか、買うのか?
優先するのは経済的合理性か、家族の気持ちか?
この世に同じ家族はいないですし、同じ財産を持っている方もいらっしゃいません。
また、お考えも人それぞれで、家族の中でも色々な意見が出てきます。
画一的な正解はなく、そこが本当に難しいところで、そして、とてもやりがいのあることですね。
これから学んだことを活かして、オーナーとその家族に寄り添った相続対策をご提案してまいりますので、改めてよろしくお願いいたします。