財務部 砂田 自己紹介

疑問を持つ ~出航2490日~

皆さん、こんにちは。

いよいよ宅建が近づいてきました。

クライフでは6人が受験するのですが、日に日に空気が緊張しているような、そんな気がします。

かくいう私も11月のなかば、ちょうど宅建から1ヶ月後にCFPの試験を受けます。

今は不動産の勉強をしていますので業務内容と被る部分があり、他の科目よりは馴染みがあるのですが、登録免許税や不動産取得税の話になるとややこしく手こずっています。

こういう時、皆さんならどうされていますか?

 

私が昔、学校で教えてもらったのは、とにかく自分の答えを持つこと!です。

自分なりに間違っていたとしても理由を付けて答えを出すようにしなさい、と教えてもらいました。

そうすると答えと違っていたときに何が間違っていたのか、勘違いしていたのか、計算が間違っていたのか、そもそも知らない知識だったのか、原因を知ることができます。

原因が分かって、初めて理解ができるのです。

分からないからといって何も考えずに答えを見てしまうと、この問題の答えはこれだ、ということは分かりますが、得た知識を応用して他の問題を解く、ということはできません。

 

これは仕事においても同じことで、何か分からないことがあったとしても、自分の中でこうだからこうじゃないかな、と考えてから聞くようにしています。

少しの工夫ですが、あらゆる経験を自分の肥やしとしていきます。

1ページ (全2ページ中)